2015年04月23日
絵本制作日記〜みそまるくん編
こんにちは、
絵本料理作家くぼぢです。
大詰めとなった
絵本制作。
絵本は今日仕上げて、
イラストレシピも完成させて、
明日明後日で、材料揃えたり
準備を落ち着いてやりたいところ…
どうなりますやら…
毎度のことながら、
締切ギリギリ感、半端ない!
このスリル、かなりストレスなのに
やめられない!笑
でも、
新作は、
参加者の反応を見るまで本当にドキドキ。
自分が笑ってほしいなって思って描いたところで、クスッとしてもらえると
かなりのご褒美です♡
みそまるくんの絵本には、
みそ汁がどーんと出てきます。
あー、体の内をあっためたい!
みそ汁をフゥフゥしてズズズッとすする
ストレスフリーな瞬間!
さて、
今日の晩ごはんは
お味噌汁を作りましょう。

絵本料理作家くぼぢです。
大詰めとなった
絵本制作。
絵本は今日仕上げて、
イラストレシピも完成させて、
明日明後日で、材料揃えたり
準備を落ち着いてやりたいところ…
どうなりますやら…
毎度のことながら、
締切ギリギリ感、半端ない!
このスリル、かなりストレスなのに
やめられない!笑
でも、
新作は、
参加者の反応を見るまで本当にドキドキ。
自分が笑ってほしいなって思って描いたところで、クスッとしてもらえると
かなりのご褒美です♡
みそまるくんの絵本には、
みそ汁がどーんと出てきます。
あー、体の内をあっためたい!
みそ汁をフゥフゥしてズズズッとすする
ストレスフリーな瞬間!
さて、
今日の晩ごはんは
お味噌汁を作りましょう。

2015年04月21日
ハマりもの
こんにちは!
絵本料理作家くぼぢです。
私の最近ハマっていること…
朝、JAでやっている産直市に
行くこと!
私の住む富士市のJAでは、
各箇所で産直市をほぼ毎日午前中やっています。
今日は、いつも行くところが休みなので、田子の浦のJA産直市へ。
そしたら、
稲?なのか、
敷地内で育てて、
水あげてる風景も。

これから田植えの季節だからかな。
なんか、緑に癒されました。
9時オープンだけど、
みんないいものが欲しいから
なかなか早い。

9時5分くらいに行っても
そこそこ売れちゃってる感がありましたが、
今日は

リーフレタスと大根をGET。
もう少し、
天候が良くなったりすると、
野菜もワサワサしてさらに楽しそうな予感がします。
絵本料理作家くぼぢです。
私の最近ハマっていること…
朝、JAでやっている産直市に
行くこと!
私の住む富士市のJAでは、
各箇所で産直市をほぼ毎日午前中やっています。
今日は、いつも行くところが休みなので、田子の浦のJA産直市へ。
そしたら、
稲?なのか、
敷地内で育てて、
水あげてる風景も。

これから田植えの季節だからかな。
なんか、緑に癒されました。
9時オープンだけど、
みんないいものが欲しいから
なかなか早い。

9時5分くらいに行っても
そこそこ売れちゃってる感がありましたが、
今日は

リーフレタスと大根をGET。
もう少し、
天候が良くなったりすると、
野菜もワサワサしてさらに楽しそうな予感がします。
2015年04月19日
第一建設さんの大イベント
こんばんは!
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、
いつもお世話になっている
大好きなお仕事先の
第一建設さんの
年に一度の大イベント
『まるごと大感謝祭』に
遊びに行ってきました!
このイベント、去年は参加したんだけど
まるごと大感謝祭2014
http://ameblo.jp/kubozy405/entry-11828428570.html
今年は優雅にお客さん♡
知り合いがたくさんいるので
ワガママ言って、
静岡の人なら誰でも知ってる
司会の久保ちゃんこと、
久保 ひとみさんを呼んでもら写真撮ってもらいました!
(かなりミーハー…笑)

一緒にいた私の子供達が、
土壇場で逃げるというハプニングがありましたが、
久保ちゃん、
可愛かったです!
他にも
バーベキューに使えそうな椅子を
一つ500円で作らせてもらったり、
弓矢で射的してお菓子GETしたり、
かなりお得で、
今回はお客さんとして
かなり満足して帰ってきました!



第一建設さん、
これからもよろしくお願いします!!
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、
いつもお世話になっている
大好きなお仕事先の
第一建設さんの
年に一度の大イベント
『まるごと大感謝祭』に
遊びに行ってきました!
このイベント、去年は参加したんだけど
まるごと大感謝祭2014
http://ameblo.jp/kubozy405/entry-11828428570.html
今年は優雅にお客さん♡
知り合いがたくさんいるので
ワガママ言って、
静岡の人なら誰でも知ってる
司会の久保ちゃんこと、
久保 ひとみさんを呼んでもら写真撮ってもらいました!
(かなりミーハー…笑)

一緒にいた私の子供達が、
土壇場で逃げるというハプニングがありましたが、
久保ちゃん、
可愛かったです!
他にも
バーベキューに使えそうな椅子を
一つ500円で作らせてもらったり、
弓矢で射的してお菓子GETしたり、
かなりお得で、
今回はお客さんとして
かなり満足して帰ってきました!



第一建設さん、
これからもよろしくお願いします!!
2015年04月18日
くぼぢの料理教室
おはようございます!
絵本料理作家くぼぢです。
最近、料理教室のお問合せが多いので
教室の詳細を紹介します!
くぼぢの料理教室は
2パターン!!
【出張料理教室】
慣れている御自宅のキッチンで、
お友達やお子様と
料理教室しませんか?
私、くぼぢが出張します!

【くぼぢキッチンへようこそ!】
やっぱり習い事は外で!
お友達とワイワイ!
もしくはマンツーマンでじっくりと!
くぼぢキッチンで少人数制の料理教室!

まずは、
ご自宅へ行く出張タイプか
くぼぢ宅へ来る、お教室タイプか
お選びいただき…
事前に
作りたい料理や、
やってみたいこと、
料理に対する悩みなどのご相談に乗り、
レッスンメニューを組み立てさせていただきます。
自分の作りたかった料理を
楽しく美味しくレッスンしませんか?
料金は、3品作って3000円。
日程は、
レッスン希望日の2週間前までには
一度ご相談ください。
できる限り、希望日に開催できるよう調整いたします。
※出張の場合は、
お友達、お子様、親子など、
3組以上のグループでのお申込みをお願いします。
出張範囲は、
静岡県東部、中部。
それ以外の場所につきましては、
ご相談ください。
特別な器具、器材は必要ありません。
ご自宅のキッチンにあるもので
出来るお料理をご提案させていただきます。
お申込みは
ks_diner@yahoo.co.jp
までお願いします。

絵本料理作家くぼぢです。
最近、料理教室のお問合せが多いので
教室の詳細を紹介します!
くぼぢの料理教室は
2パターン!!
【出張料理教室】
慣れている御自宅のキッチンで、
お友達やお子様と
料理教室しませんか?
私、くぼぢが出張します!

【くぼぢキッチンへようこそ!】
やっぱり習い事は外で!
お友達とワイワイ!
もしくはマンツーマンでじっくりと!
くぼぢキッチンで少人数制の料理教室!

まずは、
ご自宅へ行く出張タイプか
くぼぢ宅へ来る、お教室タイプか
お選びいただき…
事前に
作りたい料理や、
やってみたいこと、
料理に対する悩みなどのご相談に乗り、
レッスンメニューを組み立てさせていただきます。
自分の作りたかった料理を
楽しく美味しくレッスンしませんか?
料金は、3品作って3000円。
日程は、
レッスン希望日の2週間前までには
一度ご相談ください。
できる限り、希望日に開催できるよう調整いたします。
※出張の場合は、
お友達、お子様、親子など、
3組以上のグループでのお申込みをお願いします。
出張範囲は、
静岡県東部、中部。
それ以外の場所につきましては、
ご相談ください。
特別な器具、器材は必要ありません。
ご自宅のキッチンにあるもので
出来るお料理をご提案させていただきます。
お申込みは
ks_diner@yahoo.co.jp
までお願いします。

2015年04月16日
簡単パン作り
こんばんは!
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、
コストコで前に買っておいた
強力粉で

パンを焼きました。
とはいえ、
私は、ぶっちゃけ
『捏ね』という作業が嫌いです。笑
だから、
捏ねは、ホームベーカリーさんに
お任せする、という
1人+1台での
お仕事分担制です。笑
でも、
料理家らしく、
配合などのレシピは、
もちろん
くぼぢオリジナル。
今日のは、

メイプルパン。
そうです、
メイプルシロップ入りね。
メイプルシロップ、
普通に買うと高いけど、
コストコのだから、
大容量ボトルw でお買い得!

だから、使いやすい!
んん???
…σ(・´ω`・)
なんか、今日のブログは
コストコのまわしもんか?笑
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、
コストコで前に買っておいた
強力粉で

パンを焼きました。
とはいえ、
私は、ぶっちゃけ
『捏ね』という作業が嫌いです。笑
だから、
捏ねは、ホームベーカリーさんに
お任せする、という
1人+1台での
お仕事分担制です。笑
でも、
料理家らしく、
配合などのレシピは、
もちろん
くぼぢオリジナル。
今日のは、

メイプルパン。
そうです、
メイプルシロップ入りね。
メイプルシロップ、
普通に買うと高いけど、
コストコのだから、
大容量ボトルw でお買い得!

だから、使いやすい!
んん???
…σ(・´ω`・)
なんか、今日のブログは
コストコのまわしもんか?笑
2015年04月15日
撮影裏話
こんばんは、絵本料理作家くぼぢです。
今日はSBSテレビの取材、第一弾。
自宅での日常録り。
200万円もするらしいカメラを
子供達、担がせていただきました!笑


インタビュー的なことも
色々受け答えしたけど、
後から考えると
『これも言っておけばよかった…!』
的なことがジャンジャン出てきます。笑
カメラまわってない雑談のが、
いい話してる気が…
私の絵本の数々も見せたところ、
すごくおもしろいから、
これも流したいなぁ!
と言ってくれて、
26日に撮影するイベント当日の模様
+別撮りで、
くぼぢ絵本の読み聞かせも収録して、
少しでも放送出来るようにしてくれるそうです。
すごいこれテレビ向きです!いいなぁ!
と絶賛していただいて、
ものすごく嬉しかったけど、
思わず…
「今まで、何回も“取り上げてください”って売込みメールかけたんですよー!」
とぶっちゃけてしまったぜ!笑
絵本料理作家をやり始めて、もう6年。
今までテレビ局に何回か売込みかけても
全然ダメだったけど、
ひょんなことから、
やっとテレビに取り上げられることになりました。
ずっとテレビに取り上げて欲しい!
って思ってたから、
本当に嬉しいし、
私がやってきたことをおもしろい!
と言ってくれる人が
最近どんどん増えてきたことが、
幸せでたまりません。

ありがとうございます!
とにかく、
26日の『みそまるくん』のイベント
がんばります!
そして、そのみそまる作り…
満員御礼でました!

そちらも
心より感謝申し上げます!
今日はSBSテレビの取材、第一弾。
自宅での日常録り。
200万円もするらしいカメラを
子供達、担がせていただきました!笑


インタビュー的なことも
色々受け答えしたけど、
後から考えると
『これも言っておけばよかった…!』
的なことがジャンジャン出てきます。笑
カメラまわってない雑談のが、
いい話してる気が…
私の絵本の数々も見せたところ、
すごくおもしろいから、
これも流したいなぁ!
と言ってくれて、
26日に撮影するイベント当日の模様
+別撮りで、
くぼぢ絵本の読み聞かせも収録して、
少しでも放送出来るようにしてくれるそうです。
すごいこれテレビ向きです!いいなぁ!
と絶賛していただいて、
ものすごく嬉しかったけど、
思わず…
「今まで、何回も“取り上げてください”って売込みメールかけたんですよー!」
とぶっちゃけてしまったぜ!笑
絵本料理作家をやり始めて、もう6年。
今までテレビ局に何回か売込みかけても
全然ダメだったけど、
ひょんなことから、
やっとテレビに取り上げられることになりました。
ずっとテレビに取り上げて欲しい!
って思ってたから、
本当に嬉しいし、
私がやってきたことをおもしろい!
と言ってくれる人が
最近どんどん増えてきたことが、
幸せでたまりません。

ありがとうございます!
とにかく、
26日の『みそまるくん』のイベント
がんばります!
そして、そのみそまる作り…
満員御礼でました!

そちらも
心より感謝申し上げます!
2015年04月14日
明日はプチ撮影
こんばんは!
絵本料理作家くぼぢです。
明日は、番組の自宅収録です。
前にもチラッと書きましたが、
TBS系列の静岡放送
SBSテレビ の夕方の情報番組
イブアイしずおか内の
ある特集?みたいのに
ウーマンシェフ&パティシエ協会の一員
絵本料理作家くぼぢ として
出ることになりました。
放送されるのは、主に
26日のイベントの様子などですが、
自宅での様子も
明日は撮影しに来てくれます。
ドキドキ♡
子供も少し映るらしい。
掃除しなくては!
というわけで、
ニトリで
カラーボックス用の扉
SALE品
3枚セット 298円
を購入!
そして設置!

隠せるってステキ♡笑
カラーボックスが
ふじこさんカラーになりました…
絵本料理作家くぼぢです。
明日は、番組の自宅収録です。
前にもチラッと書きましたが、
TBS系列の静岡放送
SBSテレビ の夕方の情報番組
イブアイしずおか内の
ある特集?みたいのに
ウーマンシェフ&パティシエ協会の一員
絵本料理作家くぼぢ として
出ることになりました。
放送されるのは、主に
26日のイベントの様子などですが、
自宅での様子も
明日は撮影しに来てくれます。
ドキドキ♡
子供も少し映るらしい。
掃除しなくては!
というわけで、
ニトリで
カラーボックス用の扉
SALE品
3枚セット 298円
を購入!
そして設置!

隠せるってステキ♡笑
カラーボックスが
ふじこさんカラーになりました…
2015年04月12日
岩本山春の市
こんばんは、
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、オフなので
子供たちと一緒に
岩本山春の市へ行ってきました!

プロの作家さんゾーンに
子供たちの学校の先生がいて、
たくさんエビを釣らせていただきました!笑

ストローでできてるんだけど、
色によっては、
エビそのもの!!!
そして、
ハーブの苗が1つ50円という
破格で売っていたので、
コリアンダーとバジルを買いました!

最近、知り合った、
このイベントの主催者でもある
まちづくりネットワーク フジスタイルのイベントオーガナイザーの方に会いに行くという、目的も果たせ…
満喫して
おうちに帰って
のんびり過ごした1日でした(o'∀')b
絵本料理作家くぼぢです。
今日は、オフなので
子供たちと一緒に
岩本山春の市へ行ってきました!

プロの作家さんゾーンに
子供たちの学校の先生がいて、
たくさんエビを釣らせていただきました!笑

ストローでできてるんだけど、
色によっては、
エビそのもの!!!
そして、
ハーブの苗が1つ50円という
破格で売っていたので、
コリアンダーとバジルを買いました!

最近、知り合った、
このイベントの主催者でもある
まちづくりネットワーク フジスタイルのイベントオーガナイザーの方に会いに行くという、目的も果たせ…
満喫して
おうちに帰って
のんびり過ごした1日でした(o'∀')b
2015年04月11日
おつまみ
こんばんは!
絵本料理作家くぼぢです。
コストコで買ったウォッカを
ピンクグレープフルーツジュースで割って
ブルドッグと、
アボカドに
オリーブオイルと醤油のソースをかけまして、

晩酌です。
うまうま♡
絵本料理作家くぼぢです。
コストコで買ったウォッカを
ピンクグレープフルーツジュースで割って
ブルドッグと、
アボカドに
オリーブオイルと醤油のソースをかけまして、

晩酌です。
うまうま♡
2015年04月09日
モーニング
おはようございます!
絵本料理作家くぼぢです。
子供達の新学期も始まり、
今日から給食も始まるということで
やっとゆっくりできます。
今日は、オフなので
朝から優雅にモーニングへ
どこか行こうかな〜♪
なんて調べてたけど、
デニーズのモーニングセット?を見てたら
ウズウズしだし、
結局、自分で作って
食べました。

朝から、幸せ♡
ごちそうさまでした!
さて!
今日はジムにでも行こうかな。
絵本料理作家くぼぢです。
子供達の新学期も始まり、
今日から給食も始まるということで
やっとゆっくりできます。
今日は、オフなので
朝から優雅にモーニングへ
どこか行こうかな〜♪
なんて調べてたけど、
デニーズのモーニングセット?を見てたら
ウズウズしだし、
結局、自分で作って
食べました。

朝から、幸せ♡
ごちそうさまでした!
さて!
今日はジムにでも行こうかな。